活動とイベントの実績

3行政区合同清掃活動(令和5年度)

3行政区合同清掃活動(令和5年度)

2023年11月12日

総勢約100人の方が清掃活動に参加され、約1,740kgのゴミや草、剪定枝を回収しました。 参加された方のおかげで、地域の水路や神社がキレイになりました。ご協力ありがとうございました!

マンション交流会

マンション交流会

2023年08月19日

藤島行政区では、例年、地区内に立地するマンション住民との交流や情報交換を目的としたマンション情報交換会を開催しています。今年は、停車場に立地するコスモ筑後や停車場行政区長、秋松行政区長をオブザーバーとして、情報交換を行い … 続きを読む

諏訪神社八朔大祭

諏訪神社八朔大祭

2023年08月11日

地域のお祭りである諏訪神社・八朔大祭において、主催者である諏訪神社奉賛会より、JR羽犬塚駅周辺地区エリアプラットフォームに対し後援申請がなされ、後援する事を決定しました。これにあわせ、まちづくりの一環として、地域に住んで … 続きを読む

北九州市枝光地区視察

北九州市枝光地区視察

2023年05月27日

『まちの防災点検と空家・空地対策』について、先進地を視察してきました。 当視察の目的は、防災マップ作成に先立ち、令和4年度の防災シンポジウムにて九州大学志賀勉准教授より講演頂いた北九州市枝光地区の取り組みについて現地視察 … 続きを読む

羽犬塚キッズフェスタ初開催

羽犬塚キッズフェスタ初開催

2023年04月30日

JR羽犬塚駅周辺地区まちづくりの一環として、地域の親子連れを対象としたイベントを開催することにより、中心市街地の賑わいや活気を創り出すため、羽犬塚キッズフェスタを初開催しました。 地域の方のご理解、ご協力により、参加され … 続きを読む

3行政区合同清掃活動(令和4年度)

3行政区合同清掃活動(令和4年度)

2022年11月13日

総勢約120名の方が清掃活動に参加され、約1,500kgのゴミや草、剪定枝を回収しました!!

防災シンポジウム

防災シンポジウム

2022年11月13日

まちの防災について学び、羽犬塚駅周辺の『防災まちづくり』について議論しました! 志賀先生より『まちの防災点検と空家・空地対策』というテーマでご講演頂きました。黒瀬先生、志賀先生、西野区長(停車場)、庄村区長(藤島)、吉田 … 続きを読む

3行政区合同清掃活動(令和3年度)

3行政区合同清掃活動(令和3年度)

2021年11月21日

1 2

ページの先頭へ